夏の鳥 ツツドリ(雌の赤色型)いました!

ホットギスの仲間(カッコウ科)の、ツツドリの雌の赤色型だと思われます・・背中側からだとホトトギスとの識別がむづかしいです。
ホトトギス雄が上空を飛び回っている時に、ふと近くの、みずきの木を見ると、何やら赤茶色っぽい鳥が留まっていました!
赤色型(メス特有で少ない)と言うタイプでした。
当初は、ホトトギスの雄が上空を飛んでいるので、たぶん、ホトトギスの雌の赤色型と考えました。
でも、オスの鳴き声にも反応せず、ホトトギスにしては体格も良くて?!?
もそもそと新緑につく虫類を採餌していました、そのうち、カラスがやって来て追い払われてしまいました。

ツツドリ雄は「ポ ポ ポ・・・」と筒の穴を叩くような声で鳴きます。雌は。ほとんど鳴きません。
後に、お腹の縞、下尾筒の模様など、複数の写真を見て検討しました。
おそらくツツドリの赤色型(雌のみ見られる体色の一つ)だろうと判断しました!

ツツドリは、公園近辺でも鳴き声を聞いたことはありますし、通常ホトトギスより早い時期に渡って来ます。
主な托卵先は、センダイムシクイ(ウグイス科)です。野津田公園では、春の渡りの時期に鳴き声は聞くことがある程度です。
秋の渡りの頃には、都内の公園などでも、桜の木で大好物の毛虫を採餌していることもあります。
10月ころに野津田公園の桜並木などで探して見ましょう。

コメントする