里山自然・クラフトサークルは来園者・地域の方が主体となって、野津田公園の魅力を活かし、大切にしながら、自分達で公園の楽しみ方を考え楽しく過ごすことを目的とする活動です。
ご加入頂ければ、クラフトサークル対象のイベントに無料でご参加頂けます。
野津田公園は、地域の身近な自然環境である里山の自然を活かしながら、多くのスポーツ愛好者や自然を守り、親しむ方に大切にされてきた公園です。
私たちは、この公園を来園者や地域の方と共に、より良い形で、育てていくため、公園を大切に思い、身近な自然を守り、より多くの方に親しんで頂くことが役割であると考えています。
私たちSPMスタッフは、この考え方に賛同していただける来園者や地域の方とともに、野津田公園を守り、活用していきたいと考えます。
里山自然・クラフトサークルに参加頂いた方には、野津田公園を守っているという誇りを持っていただくとともに、自分自身が楽しむ気持ちを常に持ち、できるだけ、クラブの活動に参加して頂きたいと考えています。
その基には、里山自然・クラフトサークルメンバー相互の理解と、尊重する気持ちが大切であると考えます。常に、相手の思いを尊重し、目的を忘れずに、活動して頂きたいと思います。
クラフト教室 | 折り紙を使った季節のモチーフづくり、古新聞紙を使ったコサージュづくりなど |
---|---|
野鳥観察教室 | 野津田公園で生息している鳥類の観察(見つけ方、見分け方など) |
植物観察教室 | 野津田公園で生育している季節の植物の観察(見つけ方、見分け方など) |
炭焼き体験教室 | 炭焼き方法の学習(材料・窯の仕組みなど)、炭の窯出し、窯入れ等作業の体験 |
山仕事体験プログラム | 植物調査と下草刈(植物選択)、苗木保護育成など |
園芸体験プログラム | 種から花苗・花壇づくり。ハンギングバスケット作りや管理作業など |
お手数ですが、スタジアム内1Fにございます、管理事務所までお越しください。その場で申込書・利用規約にご記入頂き、年会費をお支払い下さい。
申込書と利用規約は下記でもダウンロードできます。
年会費 | 【大人】 2,000円 【子供】 500円(※小学生以上) |
---|---|
会員特権 | クラフトサークルイベントへ無料で参加できます |
申込書・利用規約ダウンロード | 2020年度サークル会員登録申込書 |