WEB MASTER  
             

エナガの巣作り観察日記 -1-

  • エナガの巣作り観察日記 -1-
  • エナガの巣作り観察日記 -1-
  • エナガの巣作り観察日記 -1-
  • エナガの巣作り観察日記 -1-

昨日行われた「野鳥観察会」で大きな発見がありました。
なんとかわいい鳥の代表格であるエナガの巣を参加された方々によって発見することができました!
当日は、エナガが好きな女の子も、お友達とご一緒に参加されていて、この発見が参加された方々に素晴らしい時間を与えてくれました。

設計されたエナガの巣の秘密

エナガはただ条件が良いだけで巣をつくるのではなく、カラスなどの外敵から巣の存在を隠すために、ガのマユの糸を器用に使い、コケ類などをドーム状にまとめます。それにより外敵は木のコブだと勘違いします。
さらにその中に集めた沢山の羽を入れ、断熱効果の高い巣をつくります。
現在の状況も、巣の中で作業している最中に巣全体が波打つのが確認できるほどの弾力性を観察することができます。

行動観察

小さくかわいいエナガですが警戒心は強く、巣にもどる時は必ずメスオス一緒。
ツバメのように直接巣に戻るのではなく、まずは巣から約数メートル離れた場所に止まり、辺りを見渡してから巣に戻ります。巣を離れてから戻るまでには約10分ほど。メスオスが交互に巣に入り作業をしています。本当に愛くるしいほどの行動ですね。

島津先生(野鳥観察会講師)より

鳥たちの巣の約70%は失敗で終わることが多い。と講義がありました。このまま順調に巣の完成を願うばかりです。
今後も毎週ブログに「エナガの巣作り観察日記」として掲載していく予定です。